株式会社yamanoha
yamanohaグレード
こよみの上では春とはいえ、まだ寒さ厳しい2月の山。それでも、春の息吹を感じる自然のサインは、山のあちこちに見つけられるはず。街よりも一足はやく、新しい季節の到来を肌で感じましょう!
訪れるは日本百名山のひとつ、筑波山。万葉の昔より信仰の対象とされ、山岳信仰を今にとどめる霊峰です。都心から90分程度の好アクセスにして、標高877mの山頂から関東平野を一望できる圧巻のパノラマで人気の名峰です。
プログラム開催日頃の筑波山は、ふもとの梅が開花を迎える特別なタイミング!下山後に余裕がある方は、白梅と紅梅が見頃の梅林を散策するのもおすすめです。
経験豊富なyamanohaガイド2名が、無理なく楽しく、安全第一で自然を満喫できるようにしっかりサポートします。筑波山がはじめての方、冬のハイキングが初めての方にもぴったりです。
集合:8:45 筑波⼭観光案内所前
筑波山神社を参拝後、白雲橋コースから入山。「弁慶七戻り」や「胎内くぐり」などの奇岩・巨石が眼前に現れる、ワクワク冒険感あふれる道です。自然の不思議な造形美を楽しみながらゆっくりと歩きましょう。
標高877mの女体山の山頂からは、関東平野を一望できる大パノラマを楽しみます。お天気によっては、富士山や東京スカイツリーの展望も期待できるかも…!
山頂ではお待ちかねのランチ休憩。景色を楽しみながらお持ちになった昼食をいただきましょう。ロープウェイの山頂駅エリアには売店もあります。
昼食後、男体山(標高871m)を経由し、御幸ヶ原コースで下山。
解散予定:16:00頃 筑波⼭観光案内所前
歩⾏時間:約4.5時間歩⾏距離:約5.4km標⾼差:Up 725m / Down 725m
7:00秋葉原 →《つくばエクスプレス》→ 7:54つくば 8:00つくばセンター → 《筑波⼭シャトル》→ 8:34筑波⼭神社⼊⼝
ご自身の1年以内の登山経験を以下の表を照らし合わせ、プログラムお申し込みの目安にしていただくものです。ご自身がどこに該当するかご不明な場合は、お申し込み前にお気軽にお問い合わせください。
はい、ございます。3名様以上で同じプログラムにお申し込みの場合、ご人数分のプログラム費用総額から10%割引をいたします。
グループ割引適用をご希望の場合は、お申し込み前にこちらまでご連絡ください。