1/11(日) 金時山 2026 登り初め|富士山を望む 金太郎伝説ハイク
新年の清々しい空気のなか、箱根外輪山の名峰・金時山へ 手を合わせ、富士を仰ぎ、静かな冬の森を歩く。一年のはじまりにふさわしい、凛とした山時間をご一緒します。 公時神社で参拝と安全確認をすませ、落ち葉と霜柱の道を山頂へ。木 […]
1/11(日) 金時山 2026 登り初め|富士山を望む 金太郎伝説ハイク Read More »
新年の清々しい空気のなか、箱根外輪山の名峰・金時山へ 手を合わせ、富士を仰ぎ、静かな冬の森を歩く。一年のはじまりにふさわしい、凛とした山時間をご一緒します。 公時神社で参拝と安全確認をすませ、落ち葉と霜柱の道を山頂へ。木 […]
1/11(日) 金時山 2026 登り初め|富士山を望む 金太郎伝説ハイク Read More »
2026年・晩春に飛び込む、白と蒼だけの別世界 どこまでも続く純白の雪原、その向こうに立ち上がる3,000m級の峰々。標高2,400mの室堂平に降り立った瞬間、世界のスケールが変わります。空は濃い蒼、足元はきしむ春雪。街
2026/4/25(土)-4/27(月) 立山・室堂平 天空の楽園・雪の聖域を歩く 大パノラマのスノーシュージャーニー Read More »
冬の裏磐梯は、白い森と静かな湖、火山が生んだ神秘的な滝がすべて同じ旅の中に現れる、特別な季節です。雪に覆われた森を歩き、凍った湖のほとりに立ち、黄金の氷瀑を仰ぐ――冬だけの景色が、あなたを待っています。 雪の森に分け入り
2026/2/28(土)-3/1(日) 裏磐梯・五色沼とイエローフォール 冬だけの幻想の雪景に会いに行く Read More »
ゴンドラを降りると広がるのは、白い雪原と、きりっと澄んだ空気。標高1,780mの雪の世界にワープすると、 ふかふかの雪があなたを待っています。静かな針葉樹の森に足を踏み入れると、日常の音がすっと消えていく
2026/2/8(日)-2/9(月) 入笠山 雪原と山をめぐる最高の雪あそび☃ 満天の星空を仰ぐ山小屋旅 Read More »
白い白い視界の中、立ち止まり、空を見上げる。そこにあるのは、頬の冷たさ、白い雪に吸い込まれるような静けさ、そして、自分の息づかい。五感がよろこぶ冬の森へようこそ! yamanohaの2026年最初の雪あそびは、真冬の北八
2026/1/18(日) 白銀の北八ヶ岳 1dayスノーシュー体験 Read More »
錦秋と火山が織りなす絶景へ、会津の名峰・磐梯山を歩く 色づく森、火山の息吹、そして会津の空。 季節が深まりゆく磐梯山で、秋だけの特別な景色と出会いましょう。 かつての大噴火で生まれた荒々しい山肌。そのすぐそばには、色鮮や
10/26(日) いざ、会津。紅葉の磐梯山ハイク・宝の山を歩く1日🍁 Read More »