株式会社yamanoha
yamanohaグレード
三浦半島最高峰・大楠山。標高わずか241mながら、山頂からは相模湾越しに富士山を望む絶景が広がります。春の陽射しのもと、飛び石が楽しい水辺の道を抜けると、ほどなく山道へと誘われます。足元には元気な野草や花が咲き、木々の隙間から聴こえてくるのは、鳥のさえずりやリスの駆け足の音。自然あふれる空気をいっぱいに吸い込むだけで、心も身体もほどけていくのを感じるでしょう。山頂に至る階段を登りきった時には、心拍数も気持ちも最高潮に!
山の次は、海を楽しむ時間です。大楠山を下山後は、葉山を代表する歴史ある景勝地・立石公園へ。雄大な太平洋の絶景と波の音をBGMに、しばし思いのままに過ごします。
海と山のエネルギーを充電したら、最後はおいしいものも忘れません!葉山の老舗カフェ 「マーロウ秋谷本店」 で休憩タイムです。海を望む趣のある名店で、名物・ビーカープリン に舌鼓もよし、コーヒーを味わいながら今日の余韻に浸るもよし。
山の息吹、海のきらめき、流れる時間のやわらかさ。 いつもと違う時間の流れ方を、葉山の1日で過ごしませんか。
✔ 春の息吹に包まれ、童心に還る山歩き 三浦半島最高峰・大楠山へ。新緑と鳥のさえずりに歓迎されながら、ゆったりと歩きます
✔ 悠久の海を眺める、葉山の名勝へ 江戸時代の浮世絵にも描かれた立石公園。岩に砕ける波音を聞きながら、静かな時間を
✔ 遠足の締めくくりは、大人のティータイム 海辺の老舗カフェ「マーロウ秋谷本店」でひとやすみ。穏やかな余韻に浸ります
9:00 JR逗子駅 集合
大楠山登山口まで路線バスで移動
ハイキング:大楠山へ飛び石が楽しい水辺の道から、やがて登山道へ。景色や自然を楽しみながら、ゆったりとしたペースで歩きます。山頂では、景色を楽しみながらランチタイム下山 → 海辺散策へ大楠山から下山後は、海辺の景勝地・立石公園へ。自由に散策していただく時間も予定しています。カフェタイム葉山の老舗カフェ・マーロウ秋谷本店で休憩します。お好みのメニューを楽しみながら、山と海の余韻に浸りましょう。
16:00 JR逗子駅 解散(予定)
歩行時間:約4時間距離:約7km標高差:約350m
ご自身の1年以内の登山経験を以下の表を照らし合わせ、プログラムお申し込みの目安にしていただくものです。ご自身がどこに該当するかご不明な場合は、お申し込み前にお気軽にお問い合わせください。
はい、ございます。3名様以上で同じプログラムにお申し込みの場合、ご人数分のプログラム費用総額から10%割引をいたします。
グループ割引適用をご希望の場合は、お申し込み前にこちらまでご連絡ください。