株式会社yamanoha

7

神秘の絶景! 上高地・徳澤園の極上ステイと涸沢カールの紅葉

神秘の絶景! 上高地・徳澤園の極上ステイと涸沢カールの紅葉

北アルプス
  • yamanohaグレード3

次回の募集をお待ちください

価格: ¥55,000
定員 :   2
集合場所
JR松本駅
Language Used on Tour
Japanese

ナナカマドの赤、ダケカンバの黄色、ハイマツやハンノキの緑。
雪渓と雲の白、そして空の青!2024年秋、yamanoha自然プログラムは、自然の色彩が織りなすカラフルで完璧なアート体験をご用意しました。
氷河が創り出した神秘的な地形を舞台に、一瞬ごとに変化する色と音、風と光、香り、温度。
この旅であなたの五感が受け取る体験は、本質的な美の記憶として深く長く焼き付けられることになるでしょう。

 


このプログラムの魅力

  • 秋の上高地をゆったり散策
  • 涸沢カールの絶景紅葉をベストタイミングで満喫
  • ハイシーズンの上高地と涸沢、予約困難な人気宿に宿泊

料金に含まれるもの

  • ガイド料
  • 消費税

料金に含まれないもの

  • 温泉入浴料
  • 交通費
  • 宿泊料金
  • 飲食費用

スケジュールの詳細

Day1 :10/9(水)上高地~徳沢

集合場所:松本駅
沢渡経由で上高地まで移動。
上高地バスターミナルから徳沢までゆったり散策した後は、「徳澤園」へ。

大浴場「信濃白炭の湯」で汗を流した後は、自家農園の野菜や山菜など、季節感あふれる滋味深い食事を堪能。シックな調度品と豊かな自然に囲まれた、くつろぎの空間でのひとときをお楽しみください。

宿泊:徳澤園(4人1部屋/1名19,250円/2食)

Day2:10/10(木)徳沢~涸沢

針葉樹の森を抜け、吊り橋を渡り岩場を超え、いざ涸沢カールへ!
穂高連峰と常念山脈を臨む絶景の展望テラスで、涸沢ヒュッテ名物のおでんに舌鼓。
宿泊:涸沢ヒュッテ(仕切り付き大部屋/1名16,000円/2食)

Day3:10/11(金)涸沢~上高地~沢渡

涸沢~上高地~沢渡
北アルプスの山々の紅葉を見送りながら、上高地まで下ります。
沢渡から松本駅に移動の途中、温泉に立ち寄ります。
解散:松本駅(17:30前後)

ロケーションマップ

よくある質問

「yamanohaグレード」とはなんですか?

ご自身の1年以内の登山経験を以下の表を照らし合わせ、プログラムお申し込みの目安にしていただくものです。ご自身がどこに該当するかご不明な場合は、お申し込み前にお気軽にお問い合わせください。

yamanohaグレード表

グレード レベル 体力・技術の目安 山の例
1 登山入門者 技術の必要のない低山の日帰りハイキングを楽しめる
  • 高尾山
  • 筑波山
  • 大山(丹沢)
  • 大菩薩嶺
2 登山初級者 難易度の低い山を小屋泊で2日間歩き通せる
  • 塔ノ岳~丹沢山縦走
  • 富士山
  • 燕岳
3 登山中級者 2,000m以上の高山帯を、急登や岩場を含むルートを通過しながら小屋泊で2日間 歩き通せる
  • 赤岳
  • 金峰山~瑞牆山
  • 丹沢大縦走(ヤビツ ~西丹沢)
4 健脚登山者 鎖場・ハシゴ等やや難易度が高いルートを含む3,000m級の高山帯を小屋泊で3日 以上歩き通せる
  • 槍ヶ岳
  • 奥穂高岳
  • アルプス縦走登山
5 登山上級者 技術・体力ともに高度なレベルが必要とされる山で、シビアな気象条件下でも長時間 安定して行動できる
  • 北穂高岳
  • 前穂高岳
  • 大キレット
グループ割引はありますか?

はい、ございます。3名様以上で同じプログラムにお申し込みの場合、ご人数分のプログラム費用総額から10%割引をいたします。グループ割引適用をご希望の場合は、お申し込み前にこちらまでご連絡ください。

体力に自信がありません。自然プログラムに参加できますか?
現在、健康に問題がなく、ご案内する登山装備をご用意いただくことが可能であれば、参加いただくことは可能です。グレード1のプログラムは、ふだん運動習慣のない方もたくさんご参加いただいています。
?
グループで同じスピードで歩くことに自信がない、個別の歩行レッスンやフィジカルケアをしながら歩きたい等のご要望がある場合は、プライベートプログラムをご用命ください。

お申込にあたって

  •  yamanoha自然プログラムは自然環境下での活動であり、予測不能な危険を伴います。自らの心身・所持品の安全は主体的に自己管理するものであるという前提にご理解・ご同意をお願いいたします。
  • プログラム参加には、お申し込みプログラムのレベルに応じた体力と装備が必要です。弊社が提供する行程表や装備リスト等をもとに、ご自身で主体的に体力・装備の準備や情報収集を行っていただく必要があります。
  • お申し込みプロセスにおいて、過去の山行経験をお伺いさせていただきます。ご申告いただいた内容によって、別のプログラムを提案させていただく場合や、参加をお断りする場合がございます。
  • 既往症や健康上のご心配のある方は、医師に相談の上、参加をご判断ください。
                           
上部へスクロール