株式会社yamanoha
yamanohaグレード
大人の遠足、今回の舞台は、緑と海の恵みにあふれる初夏の三浦半島。関東にはめずらしい“流域まるごと”の自然が残る「小網代の森」と、荒々しい岸壁と海の絶景が広がる「城ヶ島」をめぐります。
まず歩くのは、「小網代の森」。生態系が保護され、希少生物が大切に育まれているビオトープです。この季節の楽しみは、なんといってもカニのダンス!干潟で小さなカニたちがハサミを振ってダンスをする姿に出会えたら、思わず笑みがこぼれること間違いなし。
木々と草花、鳥の声を楽しみながら歩いた後は、地魚料理が自慢のお食事処でのんびり昼食を取ります。ランチのあとは、三浦半島の南端、城ヶ島へ。城ヶ島では、長い年月をかけて波に削られた「馬の背洞門」を訪れます。空と海の青のグラデーションに包まれながら、自然の造形美にしばし身も心もゆだねます。
緑も花も、魚も鳥も、海風も。すべてがあふれる三浦半島で、あなたは何を感じるでしょうか?
✔ 生命の循環を感じる奇跡の干潟「小網代の森」 森・川・海がひとつになった関東屈指の自然保護エリア。この時期ならではのカニたちのダンスが期待できる日時に訪れます
✔ 太古の地球を歩く、城ヶ島「馬の背」の絶景散歩 断崖と岩礁が織りなすダイナミックな海岸地形。大自然の造形美をたっぷり堪能します
✔ 三浦半島の恵みを五感で味わい尽くす、贅沢な遠足 鳥の声に耳をすまし、潮風を感じ、地元の味に舌鼓。三浦半島の魅力を五感でたっぷり味わう、ぎゅっと詰まった豊かな一日
9:00 京急線 三崎口駅 集合集合後、ガイド車で小網代の森付近まで移動します。
森さんぽ:小網代の森湿地から干潟、そして海へとつながる流域まるごとの自然を歩きます。木道を歩きながら、生き物の気配に耳をすませましょう。干潟では、カニたちの「ウェービング」と呼ばれるダンスが見られるかも!
昼食:一軒家レストラン「ひげ爺の栖」古民家を改装したゆったりとしたレストランで、旬の地魚に舌鼓。当日お好みのものをオーダーし、各自で精算いただきます。
海さんぽ:城ヶ島へふたたびガイド車で移動し、三浦半島の南端・城ヶ島を目指します。波が削って生まれたアーチ状の岩「馬の背洞門」では、ダイナミックな海岸の景観を眺めながら、散策を楽しみます。
16:00 京急線 三崎口駅 解散(予定)
歩行時間:約3〜3.5時間距離:約5〜6km標高差:Up 約200m/ Down 約200mビオトープ・公園内の一部に階段あり、長い急な上り下りはありません
ご自身の1年以内の登山経験を以下の表を照らし合わせ、プログラムお申し込みの目安にしていただくものです。ご自身がどこに該当するかご不明な場合は、お申し込み前にお気軽にお問い合わせください。
はい、ございます。3名様以上で同じプログラムにお申し込みの場合、ご人数分のプログラム費用総額から10%割引をいたします。
グループ割引適用をご希望の場合は、お申し込み前にこちらまでご連絡ください。