株式会社yamanoha

5

2025/10/6-7 森と名湯、ハーブの休日🌿 紅葉の那須 ごほうびリトリート

2025/10/6-7 森と名湯、ハーブの休日🌿 紅葉の那須 ごほうびリトリート

北関東
  • yamanohaグレード1
日付: 2025/10/06 (月) - 2025/10/07 (火)

申し込み可能なチケットリスト

価格1名あたり 数量
¥36,000

※2名以上でご参加の場合も、お申し込みは1名ずつお願いいたします

期間 : 1 泊 2 日
価格: ¥36,000
定員 :   8
集合場所
JR 那須塩原駅
Language Used on Tour
Japanese

毎日が充実していて、1日が、1ヶ月が、季節が、あっという間。
でも、そういえば子どもの頃は、時間の感覚はもっとゆったりだったような…?
この旅は、そんな風に感じたことのある方への贈りものです。


火山の大地と里山の恵みへ ── 五感が目覚める、那須の秋旅

秋、静かに色づいてゆく那須の森。

火山の大地に息づく伝説、里山に根ざす暮らしの知恵、ゆったりと湯気の立つ温泉、香り豊かなハーブの恵み。地元を愛するガイドの案内で、土地の物語にふれながら、自然とひとつづきになっていくような2日間です。

景色を見るだけではない、からだで感じる旅を。


かつて、違うスピードで流れていた時間を身体が思い出す2日間。歩く、香る、味わう、湯に浸かる ── 五感がほどけて、自分自身の”巡り”が戻ってくる感覚を味わう秋が、ここにあります。


このプログラムの魅力

✓ 地元ガイドと巡る、秋色の那須の森
那須在住のガイドがフルアテンド。その土地を深く知る人だからこそ案内できる、豊かな自然と歴史・風土にふれる旅です

✓ 五感がよろこぶ、みずみずしい刺激
色とりどりの自然の色彩、芳しいフレッシュハーブ、源泉かけ流しの名湯の硫黄の香り…。心と身体に、いつもと違う五感への刺激がたくさん!

✓ 那須の「おいしい」をまるごと味わう
ランチスポットもお宿も、地元民に評判のとっておきの美食をセレクト。ローカルスーパーにも立ち寄り、地元ならではの食の楽しみを満喫します

✓ おひとり参加も大歓迎!大人のゆったり時間
他のご参加者とのおしゃべりも楽し、しっぽり一人で温泉三昧と早寝も、またよし。yamanohaの旅はお一人参加の方でもマイペースに楽しんでいただけます


こんな方におすすめ

  • 自然の恵みで心身をリセットし、自分を整える時間を持ちたい方

  • 鉄板の那須観光ルートだけではなく、那須通ならではのスポットを訪れたい方

  • 森や山、自然に触れたいけれど、ハードな登山や混雑は避けたい方

  • 那須を地元ガイドと一緒にめぐり、ローカルな風土や文化に触れてみたい方

  • グルメも温泉も、その土地ならではのワクワクする時間を過ごしたい方

料金に含まれるもの

  • ガイド料
  • 消費税
  • 現地送迎・移動費

料金に含まれないもの

  • ワークショップ参加費
  • 交通費
  • 宿泊料金
  • 飲食費用

スケジュールの詳細

Day1 : 10/6(月)

集合場所:9:45 JR那須塩原駅

ガイド車で那須湯元まで移動。旅の始まりは、那須の歴史と自然の神秘に出会う散策から!国指定名勝「殺生石(せっしょうせき)」では、那須に伝わる「九尾の狐」伝説をたずね歩きながら、火山地帯のダイナミックな大地の息吹を感じます。

ランチは、築100年以上の蔵を改装した古民家レストランへ。昔ながらのかまど炊きの有機栽培米と地場野菜など、那須の採れたてをいただきます。とちぎ和牛や那須豚のメニューもお選びいただけます。

お腹を満たした後は、老舗のハーブ園で香りのごちそうを。特別な栽培方法で丁寧に育まれるハーブガーデンを見学した後は、ボディオイルやアロマスプレー作りのワークショップに参加し、ハーブ三昧・癒やしの午後を楽しみましょう。

世界にひとつだけの香りのお土産を手に入れた後は、いよいよ今日のお宿「旅館 山快」へ!源泉かけ流しのにごり湯と、心のこもった手作りのおもてなし料理で、心も身体もゆるゆるの秋の夜長を過ごします。

宿泊:旅館山快(1名 14,150円/2食)


Day2:10/7(火)

湯浴みと釜炊きご飯の朝ご飯で贅沢な朝を過ごした後は、森歩きへ出かけます。

「那須平成の森」は、長い間、皇室の御用邸として大切に守られてきた原生の森。リゾート開発の波を受けず、生態系のバランスが保たれた自然が息づく聖域には、ブナの自然林と希少な動植物たちが静かに共存しています。

静かな朝、鳥のさえずりや風が葉を揺らす音に耳を澄ませながら、森の散策路を歩きます。森のそこかしこに隠れている「ちいさい秋」を、あなたはいくつ見つけられるでしょうか?

ほどよい森歩きでお腹も空いた頃、那須高原へ移動。名店「タラゴン」でお待ちかねのランチです!ここでしか味わえない絶品のお食事パイを堪能し、旅の余韻をゆったりと味わいましょう。

最後のお楽しみは、地元スーパーでお土産探し。ローカル那須ガイドおすすめの地元の味もご紹介します。

解散:JR那須塩原駅(16:30前後)

ロケーションマップ

よくある質問

「yamanohaグレード」とはなんですか?

ご自身の1年以内の登山経験を以下の表を照らし合わせ、プログラムお申し込みの目安にしていただくものです。ご自身がどこに該当するかご不明な場合は、お申し込み前にお気軽にお問い合わせください。

yamanohaグレード表

グレード レベル 体力・技術の目安 山の例
1 登山入門者 技術の必要のない低山の日帰りハイキングを楽しめる
  • 高尾山
  • 筑波山
  • 大山(丹沢)
  • 大菩薩嶺
2 登山初級者 難易度の低い山を小屋泊で2日間歩き通せる
  • 塔ノ岳~丹沢山縦走
  • 富士山
  • 燕岳
3 登山中級者 2,000m以上の高山帯を、急登や岩場を含むルートを通過しながら小屋泊で2日間 歩き通せる
  • 赤岳
  • 金峰山~瑞牆山
  • 丹沢大縦走(ヤビツ ~西丹沢)
4 健脚登山者 鎖場・ハシゴ等やや難易度が高いルートを含む3,000m級の高山帯を小屋泊で3日 以上歩き通せる
  • 槍ヶ岳
  • 奥穂高岳
  • アルプス縦走登山
5 登山上級者 技術・体力ともに高度なレベルが必要とされる山で、シビアな気象条件下でも長時間 安定して行動できる
  • 北穂高岳
  • 前穂高岳
  • 大キレット
グループ割引はありますか?

はい、ございます。3名様以上で同じプログラムにお申し込みの場合、ご人数分のプログラム費用総額から10%割引をいたします。グループ割引適用をご希望の場合は、お申し込み前にこちらまでご連絡ください。

体力に自信がありません。自然プログラムに参加できますか?
現在、健康に問題がなく、ご案内する登山装備をご用意いただくことが可能であれば、参加いただくことは可能です。グレード1のプログラムは、ふだん運動習慣のない方もたくさんご参加いただいています。
?
グループで同じスピードで歩くことに自信がない、個別の歩行レッスンやフィジカルケアをしながら歩きたい等のご要望がある場合は、プライベートプログラムをご用命ください。

お申込にあたって

  •  yamanoha自然プログラムは自然環境下での活動であり、予測不能な危険を伴います。自らの心身・所持品の安全は主体的に自己管理するものであるという前提にご理解・ご同意をお願いいたします。
  • プログラム参加には、お申し込みプログラムのレベルに応じた体力と装備が必要です。弊社が提供する行程表や装備リスト等をもとに、ご自身で主体的に体力・装備の準備や情報収集を行っていただく必要があります。
  • お申し込みプロセスにおいて、過去の山行経験をお伺いさせていただきます。ご申告いただいた内容によって、別のプログラムを提案させていただく場合や、参加をお断りする場合がございます。
  • 既往症や健康上のご心配のある方は、医師に相談の上、参加をご判断ください。
                           
上部へスクロール